- 五ヶ瀬ファンクラブ
10月21日放送(第8回放送) ワイナリー収穫祭in五ヶ瀬
五ヶ瀬町にはワインを作っているワイナリーがあります。 こちらで作られるのが、標高600メートル前後の寒暖の差が激しい五ヶ瀬町の自然が鍛え上げたブドウを使用し、芳醇(ほうじゅん)な香りと味わいをそのまま閉じ込めた、極上のワイン、それが「五ヶ瀬ワイン」です。 口にすると、まるで果実をそのまま閉じ込めたかのようなみずみずしい香りと味わいが口の中に広がります。「ワインはブドウが命」と言われています。この五ヶ瀬ワインは、五ヶ瀬産のブドウを100%使用。決して他からの買い付けは行いません。それだけ、五ヶ瀬のブドウにこだわっています。一番人気の白ワイン、「ナイアガラ」は、“SAKURA” Japan Women’s Wine Awards 2017でゴールド賞を受賞。その他にも数々の賞を受賞しています。
そんな五ヶ瀬ワインの新酒を堪能することができる収穫祭が、「ワイナリー収穫祭 in 五ヶ瀬」です。イベント会場となる五ヶ瀬ワイナリーからは、阿蘇五岳(あそごがく)、祖母山(そぼさん)、久住山(くじゅうさん)、雲仙普賢岳(うんぜんふげんだけ)までの大パノラマが広がっており、晴天の日には絶景のロケーションとなります。
また、地元のこだわりのグルメも多数出店するほか、毎年人気のステージイベントや抽選会も開催されます。
今年の「ワイナリー収穫祭 in 五ヶ瀬」は10月28日(日)に開催予定です。
大パノラマの景色を眺めながら、100%五ヶ瀬町産の「五ヶ瀬ワイン」をご堪能ください。
ワイナリー収穫祭in 五ヶ瀬開催のお知らせ(五ヶ瀬ワイナリーホームページへのリンク)
36回の閲覧0件のコメント